各種手続き方法

海外留学を決めたらまずはパスポートを申請する事!【留学前準備リスト】

海外留学を決めたら、まずはパスポート(旅券)を申請しましょう。

パスポートは日本国民である事を証明する大事な身分証となり、海外に行く際はとても重要になります。

パスポートが事前に必要な理由
  • 留学先の学校によっては事前にパスポート番号を提出する
  • 飛行機の予約を取る時
  • 英語のテスト(TOEICやTOEFL)で身分証明としても利用できる

留学先の学校によっては手続きの際にパスポート番号を提出するよう求められたり、飛行機の予約時にもパスポートは必須になります!

英語のテスト(TOEICやTOEFL)を受ける際の身分証明としてもパスポート1つでOKなので、早めに取得しておくと便利です。

  • パスポート申請から受け取るまでの時間
  • パスポート申請にかかる手数料
  • パスポート申請に必要な書類

こちらを詳しくご説明していきます!

パスポートは申請してから受け取るまでに時間がかかるので余裕をもった申請を

パスポートを申請する場合は時間がかかるので余裕を持って申請する事をオススメします。

パスポートを申請してから受け取りまでは約1週間かかる!

パスポートを申請してから受け取るまでの期間は、各都道府県によって異なりますのでお住いのパスポートセンターで確認をしておくと安心です。

埼玉県の場合は申請日を含め、土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く6日目から受け取る事ができます。

申請してから、書類内容に不備があった場合は更に受け取るまでに時間がかかってしまうので、余裕を持って申請をしましょう。

又、行く国によってはパスポートの他にビザも必要になってくるので、併せて調べておく必要があります。

留学に必要なビザ国別一覧 | ビザが不要な国もあります!国ごとにビザの種類や手続き方法は様々です。 ✔︎ 日本旅券(パスポート)を持っていればビザが不要で滞在できる ✔︎ 入国の際に電...

パスポート申請にかかる料金

パスポートには5年間有効と10年間有効と2種類あり、料金が異なります。
※20歳未満の方は5年用の旅券しか取得できません。

パスポート申請時にかかる手数料がこちらです▼

パスポート申請の種類手数料(収入印紙+県収入証紙)
新規・切替発給申請 10年間有効
(20歳以上)
16,000円(14,000円+2,000円)
新規・切替発給申請 5年間有効
(12歳以上)
11,000円(9,000円 + 2,000円)

20歳以上の方で、よく海外旅行に行かれるという方は10年有効のパスポートがおすすめです!

結婚等で名前が変わったなどの場合、パスポートの記載事項変更に手数料¥6,000がかかるので、今後のプランを考えた上でどちらを作ればお得なのかを検討しましょう(^ ^)

結婚後のパスポートの氏名変更と記載事項変更のデメリットについてこんにちは、まなみです。 結婚して名前が変更になると、クレジットカードや通帳、印鑑など作り直さなければいけないもの、変更しなければ...

パスポート申請に必要な書類

パスポートに必要な書類は全部で4つあります!

一般旅券発給申請書:1通

給申請書は10年用と5年用で異なります。

  • 10年用A4の大きさで、申請書上縁部が朱色
  • 5年用A4の大きさで、申請書上縁部が水色

H30年10月1日から「ダウンロード申請書」も利用可能になりました(^O^)

戸籍抄本または戸籍謄本(提出の日前6か月以内に発行されたもの):1通

戸籍謄(抄)本は、本籍地の市区町村の戸籍担当係で発行することができます。

本籍が遠く離れている場合は郵送で請求することもできますので、各市区町村に問い合わせをしてみましょう。

パスポート用の写真:1枚

(画像提供元:埼玉県パスポートセンター)

⚠️カラーコンタクトレンズ不可⚠️なので注意してください。

写真は切ったり貼ったりせず、窓口で確認してもらい、カットして申請書に貼ります。

本人確認のための書類:1点または2点

1点で良い書類▼

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 写真付の住基カード
  • 船員手帳
  • 宅地建物取引主任者証等

 

2点必要な書類▼(イとロから1点づつ又はイから2点を提示。)

  • イ 健康保険被保険者証・国民健康保険被保険者証・船員保険被保険者証・介護保険被保険者証・共済組合員証・後期高齢者医療被保険者証・国民年金手帳(証書)・厚生年金手帳(証書)・船員保険手帳(証書)・共済年金証書・恩給証書・印鑑登録証明書と登録印・写真付の身体障害者手帳
  • ロ 学生証・会社等の身分証明書・公の機関が発行した資格証明書(いずれも写真付きのもの)

本人確認書類は、必ず有効な原本を提示すること!(コピー不可)

以上で新規でパスポートを取得する際の説明は終了です♪

パスポートをすでに持っている方は残存期間を確認する

すでにパスポートをお持ちの方は必ず有効期限があとどのくらい残っているのか確認しておきましょう!!

国によっては入国制限があり、“パスポートの有効期限が3ヶ月・半年以上残っている事”などと決まっていますので、留学先が決まったら必ず確認をしてください。

残存期間が1年を切っている場合は新しいパスポートを申請できるので、長期留学を考えいる方や心配の方は新しいパスポートを申請するようにしましょう。

手続き方法は切り替えになり新規とは少し異なります。
詳しくはこちらの埼玉県パスポートセンター公式サイトをご参照ください。


P.S.

旅行ブログのランキングに参加しています。
この記事が役に立ったら下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです🥰

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
ABOUT ME
Takeru&Manami
Takeru&Manami
私たち夫婦は世界を旅をしながら生活をしています。 フリーランスエンジニアの夫とブロガーの妻でブログを書いています。 バックパッカーのように旅をメインとする生活ではなく、世界各地で生活する事をメインとして旅をしています。 時間と場所に縛られずに自分たちのやりたい事をやる人生が夫婦の目標です。 >>詳しいプロフィールはこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です