留学は楽しいことばかりが待っている!
留学すれば英語がペラペラになる!
なんて意気込んで行ったのは行けど、実際に留学をしてみると…
一体何しに行ったんだろう…
このように留学に失敗する人も多いのです。
そうならないためにも、必ず目標を明確にしどのように留学生活を送っていくのかを考えなければいけません。
私の留学した失敗談からどのような留学生活を送れば良いのか参考にしてください。
もくじ
英語力が低い状態で留学をし、英語力が伸びるのに時間がかかった
留学前は、海外に行ってから勉強すれば良いや!と気楽に考えていました。
しかし、いざ留学してみると授業についていくことはおろか、先生の話している事も全く聞理解できず聞き取る事も出来ませんでした。。
そこで留学前の勉強がいかに大切だったのか知ったのです。
留学前のTOEICは430点だったが、クラスは一番下のクラス
留学前に受けたTOEICのスコアは430点でした。
留学時にはレベル分けのテストがあるのですが、下記の表からもわかるように、TOEICのスコアだけを見ると準中級クラスかな?と思い込んでいました。
まさか一番下の初心者コースになるなんて…
(提供元:オーストラリア留学レベル早見表)
クラス分けのテストが行われ、スピーキングの結果がボロボロでした…結果は初心者コースで一から英語を学び直すことに…。
このことからも分かる通り、いくら筆記テストのスコアが良くても、海外では通用しません。英語が話せないとダメなんです。
私の留学4ヶ月間の目標は日常会話を話せるようになる事でしたが、3ヶ月間も初心者コース、1ヶ月間は中級コースに居た為、無駄な時間を過ごす事となりました。
初心者コースにいる8割は日本人
私が通っていた学校では初心者コース、中級コース、上級コース、IELTSを学ぶコースと4コースしかありませんでした。
そのうち、初心者コースは日本人が圧倒的に多く8割以上が日本人。
逆に、中級コース以上は8割以上が外国人です。
日本人とばかり遊んだり話すようになってしまった
最初は先生の言っている事、自分が今何をすれば良いのかもわからず、隣にいる日本人の友達に質問する事が多くなり、休憩中も日本人のグループを作るようになってしまいました。
授業がわからない、環境のストレスもあり、休日も日本人の友達と遊んでばかり。
1日中日本語しか話さない事もありました。
間違える事が恥ずかしくて、授業中の発言や会話が消極的だった
私は留学当初、とても消極的だったので、授業中に先生から指された時しか答えていませんでした。わからないことはメモをしておいて、あとで調べようとも考えていました。
しかし、ある時外国人の友達に、
高い授業料を払って受けているんだから!”
このように喝を入れてもらった事がありました。そこから気持ちが大きく変わりました。
授業では、自分の意見を発表する機会が沢山あります。
積極的に意見を言う人、あまり発言をしない人、どんどんレベルに差がついてしまいます。
その答えが間違っていても、みんな気にしていません。
どんどん積極的に発言して会話のチャンスを掴みましょう!
留学先で失敗しないためにすること
留学の目標を決めておく
留学期間が長くても、短くても目標を明確にしておくと英語の伸びが全く違ってきます。
- 留学が終わるまでに、日常会話を習得する!
- 外国人の友達をOO人作りたい!
- TOEICでOOO点以上取りたい!
- 字幕なしで映画が見れるようになりたい!
- 外国人の恋人が欲しい!
など、何でも良いです。
何も目標がないと、ただただ学校に行って、帰ってきての繰り返しになってしまうので要注意。
目標を達成するために、今は何をするべきなのか?
目標を決めれば自分を見つめ直す事もできますよ(^^)
会話がわからなくても、積極的に外国人の友達を作ること
英語力のレベルの差を感じても、積極的に外国人の友達を作るようにしましょう。
最初は英語が話せなくて当たり前です。
自分より英語が話せる友達といる事で、”こんな時はこんな言い方をするんだ!”と、とても勉強になります。
自分の意思が伝えられない時でも、翻訳機能を使ったり、単語だけで組み合わせてみたり、それだけでも伝わります!
お金の管理は計画的にすること
日本より物価の高い国へ留学へ行く時には、お金の管理をしっかりしましょう。
日本と同じ感覚で使ってしまったり、友達ができて外出する事も多くなるので、出費がかさみます。
途中で、お金が全く残ってない!とならないように注意しましょう。
日本食は少しでも持っていくとホームシックになりにくい
海外生活で食が合わない事もストレスを感じる要因になります。
私は自炊できたので、日本から本だしや味の素といった調味料を持って行ったので自炊を多くして乗り切りました。
ホームステイの友達は自炊をする事がなかったので、日本からお菓子やふりかけなどを持ってきたと言っていました。
私が留学したバンクーバーでは日本食を扱っているレストランやスーパーもあったので良かったですが、国によっては全く無いorかなり高い!という事も予想されますので、あらかじめ調べて、日本からある程度の食料を持っていくことをおすすめします。
P.S.
旅行ブログのランキングに参加しています。
この記事が役に立ったら下のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです🥰
↓
にほんブログ村